こうけん株式会社

【農業体験@神奈川】ミツバチが入居してくれたら必ずやる3つのこと

お問い合わせはこちら

【農業体験@神奈川】ミツバチが入居してくれたら必ずやる3つのこと

【農業体験@神奈川】ミツバチが入居してくれたら必ずやる3つのこと

2023/06/25

【自然農】ミツバチが入居してくれたら必ずやる3つのこと #神奈川県 #養蜂

✅幸運なことに野生のミツバチを飼うことができたら、ハチミツが採れたら嬉しくないですか?

ㅤそのために、ミツバチが入居してくれたら
やることがあります。

ㅤこんばんは、まんまる楽園の宮城幸司です。

ㅤそれは、ミツバチを守るために、
とても重要なことです。

ㅤミツバチを待ち受けるための「待ち箱」は、
簡易的なもので、ミツバチが安全に暮らすには、
足りないことがたくさんありました。


1.スムシから守るためにやること
2.ダニから守るためにやること
3.台風から守るためにやること


◎*・・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 1.スムシから守るためにやること *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・・*◎

ㅤスムシとは、ニホンミツバチの巣を
エサとする虫です。
ハチノスツヅリガとウスグロツヅリガの幼虫です。

ㅤスムシの対策は、
まず第一にミツバチの群れを
元気な状態にしておくことです。
群れが健全であれば
スムシがいてもやられることはありません。

ㅤ次にできることは、
巣をきれいに保つことと、
スムシが下から登ってこられないように
巣箱を工夫することです。

ㅤ両方とも1つの対策で解決します。

ㅤそれが、巣箱の改良です。
巣門という巣の出入り口を、
1つだけではなく、4方向に作ることです。

ㅤこうすることによって、
風が抜けられるようになり、
自然とゴミや巣のカスが風に飛ばされて
ゴミが貯まりにくくなります。
また、巣門による隙間があることによって、
スムシが上に登れなくなります。

ㅤミツバチの巣は巣箱の
上の方に作られているので、
登れないようにすれば、
スムシに巣を食べられなくなります。


◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 2.ダニから守るためにやること *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎

ㅤミツバチにとって、もう一つの天敵は
「ダニ」です。
アカリンダニというダニが
ミツバチの体内に寄生します。

ㅤアカリンダニ対策としては、
メントールという薬品を巣箱に設置することです。
これによって、ダニを殺すことができないですが、
寄生が広がることを防げると考えられています。

ㅤメントールはネット通販で
購入することができます。

ㅤミツバチ自体もメントールは
あまり好きではありません。
なので、入居直後に設置すると
ミツバチが逃げてしまうことがあります。
入居1ヶ月後を目安に、
少しずつ設置すると良いようです。


◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 3.台風から守るためにやること *
◎*・・・・・・・・・・・・・・・*◎

ㅤ最後に気をつけないといけないことは、
台風などの強風対策です。
せっかくミツバチが入居して
元気に暮らしていても、
台風によって巣箱が倒れたりしては、
元も子もありません。

ㅤ対策は簡単です。
水平な場所にしっかり固定することです。

ㅤとはいえ、原っぱや木陰に設置していて、
適度な固定する場所が
見つからないことも多いと思います。

ㅤそんなときは、
コンクリートブロックのような、
しっかり重量のあるものの上に設置することです。

ㅤそして、丈夫な紐や縄を使って
ブロックと固定します。
今回は先輩のご指導の元、
マイカ線という農業用に
使われている紐を使いました。


◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎

✅自然に優しい方法でミツバチを飼ってみたい
✅地球に優しい方法で野菜を作ってみたい♪

ㅤそんな事を感じた方は、一度まんまる楽園に
遊びに来てみませんか?
まんまる楽園では定期的に常識をぶち壊す
セミナーを開催しています。

◎今後の超時短農入門セミナーの予定はこちら↓↓↓◎
いますぐチェック!
7/6(木) 月6時間で理想の農ライフを手に入れる【超時短農入門セミナー】
https://fb.me/e/YFSDjrXe

☆過去の記事はブログにまとまっています☆
https://note.com/manmaru_rakuen/m/m0580e92a6821

#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#超時短農
#自給農普及部
#週末養蜂
#巣箱の改造
#ニホンミツバチ
#ハチミツ


横浜にある大自然の中で農業体験

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。